ヘルカハンドメイド 

服の型紙100型以上が全て無料!ヘルカハンドメイド

帽子の作り方(買い物編)UPしました!

      2014/04/04

P1010548

帽子の作り方(買い物編)アップしました!

帽子を作るために必要な材料の種類を説明しています。

キャップタイプとハットタイプそれぞれの完成品の写真も見れるのでぜひぜひ見て下さいませ!

作り方は今週末UP(予定)です。

ではでは☆

 - おさいほうのコツ , , ,

ad1

ad1

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

100均でここまでそろった裁縫道具 その2

前回に引き続き、100均で買える裁縫道具のクオリティをプロ目線☆でチェックしてみ …

おしゃれな北欧風をめざして!クッションカバーの作り方(その2)

  さてさて、前回お話したクッションカバー、さっそく試作品を作ってみま …

「絵本バッグ作り方」動画を公開しました。

サイトタイトルにhandmadeとつけておきながら、まったくハンドメイドする気配 …

手作りしてみた!クッションカバーの作り方(その3)

シリーズで書いてきたクッションカバーがついに完成しました!仕事の合間、合間に少し …

手芸や服作りでよく使うテクニック!「タック」を覚えよう

服作り、手芸では「タック」というテクニックをよく使用します。 タックとは布をつま …

帽子の作り方(準備編)公開!無料型紙もあるよ!

帽子の作り方〜準備編〜UPしました! サイズの選び方、型紙のダウンロード方法など …

ストールの作り方 〜準備編〜

  ストールの作り方〜準備編、アップしました! 必要な素材や、選ぶコツ …

手芸、洋裁の「ギャザー」とは?意味と作り方を詳しく解説!

ギャザースカート、ギャザーブラウスなど「ギャザー」という言葉をよく聞きますよね。 …

no image
幼稚園グッズ「靴入れ」の作り方、動画UPしました!

      幼稚園で使う靴入れの作り方の動画UPし …

手芸初心者さんでも大丈夫!カーブをミシンで上手に縫う方法

ミシンで服や小物を作っているときに、「あれ、なんか縫いづらいな」「縫うのが難しい …