帽子の作り方〜動画編〜UPしました!
2014/03/31
暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
私はといえば、毎日仕事終わりにザクリッチというアイスを買って帰ることにハマっています。
いや今日はザクリッチはどうでもいいんだった!
もっと伝えるべきことがありました↓
2週間ぶりの更新ですが、今日やっと「帽子のつくりかた」の動画をUPしました!!
作ってはやり直して、撮影しては編集してと、時間がかかりましたがつくるのが楽しかった!
今回工程数が多いもので、分かりやすくできたかちょっと不安もありますが、とりあえず
公開します!(プリントなども用意した方が理解しやすいかもしれません。。また考えます!)
今回はキャップタイプのみの作成動画です。ハットタイプはツバの作り方のみ違うので
その部分のみ、また別途で動画で説明いたします(すでに撮影済!)
とりあえずどうぞ!↓
ではでは☆
ad1
ad1
関連記事
-
-
手芸や服作りでよく使うテクニック!「タック」を覚えよう
服作り、手芸では「タック」というテクニックをよく使用します。 タックとは布をつま …
-
-
手芸、洋裁の「ギャザー」とは?意味と作り方を詳しく解説!
ギャザースカート、ギャザーブラウスなど「ギャザー」という言葉をよく聞きますよね。 …
-
-
幼稚園グッズ「靴入れ」の作り方、動画UPしました!
幼稚園で使う靴入れの作り方の動画UPし …
-
-
「絵本バッグ作り方」動画を公開しました。
サイトタイトルにhandmadeとつけておきながら、まったくハンドメイドする気配 …
-
-
スカートをリメイク!クッションカバーの作り方(その1)
ずっと長く大事に着てきた服。 最近は全く着なくなっちゃったけど思い入れがあって捨 …
-
-
帽子の作り方(買い物編)UPしました!
帽子の作り方(買い物編)アップしました! 帽子を作るために必要な材料の種類を説明 …
-
-
帽子のつくりかた(補足)ハットツバの縫い方の動画UPしました!
前回公開した「帽子のつくりかた」の補足編です。 ハットタイプのツバの作り方の動画 …
-
-
ストールの作り方 〜準備編〜
ストールの作り方〜準備編、アップしました! 必要な素材や、選ぶコツ …
-
-
100均でここまでそろった裁縫道具 その2
前回に引き続き、100均で買える裁縫道具のクオリティをプロ目線☆でチェックしてみ …
-
-
手作りしてみた!クッションカバーの作り方(その3)
シリーズで書いてきたクッションカバーがついに完成しました!仕事の合間、合間に少し …