ストールの作り方、まとめました!
2014/02/24
東京でのオリンピック開催が決まりましたね!
本日は昼から所用で渋谷にいたのですが、いたるところでちょっとしたお祝いムードでした。
日本が元気になるきっかけになればいいですね!
ところで、以前、このブログので数回にわたって掲載していたストールの作り方を「作ってみよう」ページにまとめてみました。
こちらです。
夏も終わり、肌寒くなるこれからの季節いかがでしょう?
ではでは☆
ad1
ad1
関連記事
-
-
動画で簡単!ファスナーなしクッションカバーの作り方 (まとめ)
連載してきたクッションカバーの作り方まとめました!ミシンがあればこのようなクッシ …
-
-
大人用「ふんわりギャザースカート(裏地付き)」の作り方公開しました
以前「キッズ用ふんわりギャザースカート」をご紹介しました。 おかげさまでご好評い …
-
-
手作りしてみた!クッションカバーの作り方(その3)
シリーズで書いてきたクッションカバーがついに完成しました!仕事の合間、合間に少し …
-
-
スカートをリメイク!クッションカバーの作り方(その1)
ずっと長く大事に着てきた服。 最近は全く着なくなっちゃったけど思い入れがあって捨 …
-
-
「ふんわりギャザースカート」の作り方
今回は「ヘルカハンドメイド作ってみようシリーズ」ふんわりスカートの作り方の作り方 …
-
-
かんたん☆幼稚園グッズ作り方シリーズ まとめ
数回にわたって更新して来た自作の幼稚園グッズの作り方まとめてみまし …
-
-
オリジナルエプロンの作り方!型紙も無料公開!
「サイズがピッタリのエプロンを作ってほしい!」 プライベートで友人からそんな依頼 …
-
-
簡単!裏地付き「お弁当袋」の作り方
今日はお弁当袋の作り方をご紹介します。 巾着タイプのお弁当袋です。 裏地付きのタ …
-
-
おしゃれな北欧風をめざして!クッションカバーの作り方(その2)
さてさて、前回お話したクッションカバー、さっそく試作品を作ってみま …
- PREV
- 無印の裁縫セット買ってみた!
- NEXT
- ミシン糸の太さの種類と選び方