中表(なかおもて)とはどういう意味ですか?
二枚の布の「表側・表面」を合わせて重ねることをいいます。ミシンで縫うときは中表に布を合わせて縫い合わせます。
ad1
ad1
関連記事
-
-
シンプルでコーデしやすい!「サロペットパンツの無料型紙と作り方」公開しました!
無料型紙ダウンロードページに「サロペットパンツの無料型紙と作り方」を追加しました …
-
-
手作りで赤ちゃんもハッピー!「トッポンチーノの無料型紙と作り方」公開しました!
無料型紙ダウンロードページに「トッポンチーノの無料型紙と作り方」を追加しました! …
-
-
ミシンの糸調子とは?
今日は糸調子(いとちょうし)について解説いたします。なかなか普段は聞き慣れない言 …
-
-
作業スピード3倍アップ!裁縫道具セットをそろえよう!
「裁縫道具ってたくさんあるけど、どこまでそろえたらいいの?」裁縫道具は本当にたく …
-
-
型紙をアレンジ!エプロンのデザインを変えてみよう!
以前ご紹介したエプロンの作り方についてご質問を受けました。 オリジナルエプロンの …
-
-
どこを測ればいいの?「身幅」と「着丈」を覚えよう
服のサイズ感を示す言葉でよく使われるのが「身幅」と「着丈」という言葉です。 メル …
-
-
「顔がシュッと見えるマスク」の無料型紙公開しました!
新作【大人用】「シュッと見える」マスクの型紙を公開しました。こちらです↓ タイト …
-
-
手芸初心者さんでも大丈夫!カーブをミシンで上手に縫う方法
ミシンで服や小物を作っているときに、 「あれ、なんか縫いづらいな」 「縫うのが難 …
-
-
もうレジで焦らない!「1秒で使えるエコバッグ」の無料型紙と作り方公開しました!
新作型紙の「1秒で使えるエコバッグの無料型紙と作り方」公開しました。こちらです↓ …
-
-
IKEA 立川レビュー!来店の際注意したい3つのこと。
4/10にオープンしたIKEA立川に行ってきました。 イケア店舗としては都内初で …
- PREV
- スマホから型紙を印刷したいのですが、どうすればいいですか?
- NEXT
- 型紙ってなに?