きほんのノースリーブブラウスの無料型紙と作り方
2022/12/28

「きほんのノースリーブブラウス」の無料型紙と作り方です。
衿ぐりと袖ぐりはバイアステープ始末です。
シンプル、ベーシックなデザインを意識して設計しました。
サイズはS,M,Lの3種類用意してあります。
作成に接着芯は必要ありません。
スポンサーリンク
もくじ
「きほんのノースリーブブラウス」の完成イメージ



スタンダード、ベーシックな形に設計しました。
このまま使用してももちろんOKですし、形がシンプルなためアレンジもしやすいです。
衿ぐりと袖ぐりのバイアステープ始末です。
脇下にダーツを一つ取ってあります。
サイズはS,M,Lの3サイズを用意しました。
胸囲 | 着丈 | |
S | 90.5 | 49 |
M | 94.5 | 51 |
L | 98.5 | 53 |
上のトルソー写真はバスト83 ウエスト64 ヒップ91のトルソーにMサイズを着せつけています。
サイズ感の参考にしてみてください。
「きほんのノースリーブブラウス」の型紙を無料でダウンロードする
以下の青いボタンをクリックして無料型紙をダウンロードしてください。
サイズはS,M,Lの3サイズあります。
上記のサイズ表を参考に選んでください。
“きほんのノースリーブブラウス無料型紙 Sサイズ” をダウンロード
20220422no_sleeve_pattern_S_compressed.pdf – 4423 回のダウンロード – 61 KB“きほんのノースリーブブラウス無料型紙 Mサイズ” をダウンロード
20220422no_sleeve_pattern_M_compressed-1.pdf – 5353 回のダウンロード – 60 KB“きほんのノースリーブブラウス無料型紙 Lサイズ” をダウンロード
20220422no_sleeve_pattern_L_compressed.pdf – 5509 回のダウンロード – 60 KBこの他にも、ヘルカハンドメイドでは100型以上の服の型紙を無料でダウンロード印刷できます。
>100型以上の型紙がすべて無料!型紙一覧はこちら
注意!
ご自宅のプリンタで印刷する際は[用紙の大きさに合わせる]ではなく、[100%の大きさ]で印刷してください。
[用紙の大きさに合わせる]でプリントアウトすると、実際の大きさより小さく印刷されてしまいます。
またプリントアウト後、パターンに記載されている正方形の一辺がきちんと5cmで印刷されているか、定規で測って確認して下さい。

ダウンロードが済みましたら、ご自宅もしくはコンビニのA4コピー用紙でプリントアウトして以下の図のようにテープで貼り付けてはさみで切り取って下さい。
ハンドメイドに必要な材料

必要な材料は以下の通りです。
表地:110cmの生地幅の場合140cm
両折タイプ12.7mm巾バイアステープ:1パック
生地を選ぶコツ
綿ブロードなどの生地がおすすめです。
初心者さん向けの縫いやすい生地はこちらの記事にまとめてあります↓
厳選5種類!初心者さんでも縫いやすいおすすめの生地・布は?
バイアステープの選び方
両折タイプ12.7mm巾バイアステープを購入してください。
必ず両折タイプを選ぶようにしてください。
[amazonjs asin=”B00K7VMMVW” locale=”JP” title=”CAPTAIN88 テトロン12.7 両折 巾12.7mmX2.75m巻 【COL-398】 CP4-398″]
ヘルカのおすすめ!家庭用&職業用ミシンとロックミシン
よく質問をいただく「おすすめミシン」についてご紹介しておきますね。
おすすめ家庭用ミシン(初心者向け)はbrother ブラザー コンピュータミシン CPS4204(PS202)
おすすめ職業用ミシン(中級者向け)はJUKI SPUR30DX
参考:おすすめ!私が10年以上使っている職業用ミシン
おすすめロックミシンは JUKI MO-114D
参考:失敗したくない!プロが教えるロックミシンの選び方
ノースリーブブラウスの作り方・縫い方



以下がノースリーブブラウスの作成手順になります。
手作り・ソーイングのコツ
5.7 カーブがきつい箇所は縫い代に切り込みを入れると返しやすい

バイアステープを返すときにカーブが急な箇所は縫い代がつっぱってテープを返しづらいです。
縫い代にハサミで切り込みを入れると返しやすくなります。
ミシンの縫い目から2mmくらいまで切り込みを入れます。(ミシン縫い目を切らないように注意!)
5.7 バイアステープを返したらアイロンでしっかり押えよう

バイアステープを返したら、アイロンでしっかり押さえてください。
バイアステープは熱でカーブで形状を変えられますので、きれいなカーブに
なると思います。
あなたの作品がどこかの誰かの「!」につながります。
もし完成しましたら、Instagramで#ヘルカハンドメイド でタグ付けしていただくと、とても嬉しいです。
みなさんのハンドメイド作品が他の誰かの目に触れ、
「かわいい!」
「素敵!」
「私もやってみよう!」
につながります。
あなたの作品がどこかの誰かのhappyに繋がります。
またヘルカ+ハンドメイドをSNS等でご紹介いただけるととても嬉しいです。
【100型以上がすべて無料!】ヘルカハンドメイドでは服の型紙を無料でダウンロード印刷できます。
無料型紙ダウンロードページはこちら
また、新作無料型紙は公式インスタグラムで随時お知らせしています。
フォローしていただけると最新型紙をお知らせできます。
ヘルカハンドメイド公式インスタグラムはこちら
【未経験&初心者OK】ハンドメイドライターになって+αの収入UPを目指そう!

ハンドメイド作品を「売る」のではなく、ハンドメイドについて「書く」ことも収入アップにつながります。
「好き」を仕事にできる
「ハンドメイド」に関する記事を作成します。
皆さんの「好き」や「感性」を目いっぱい活かせます。
在宅でできる
すきま時間を有効に活用できます。
わかりやすいマニュアルもあるので、ご自分のペースで取り組むことができます。
【チャットサポートあり!】伝わる文章術が身につく
オンライン、チャットによるサポートで、分かりやすく、伝わる文章が書けるようになります。
ライティングスキルは、ほぼすべての業務に役に立つスキルです。
「伝わる文章術」を身に着けて、スキルアップを目指しましょう!
服や小物だけが、「作品」ではありません。
「文章」も立派なハンドメイド作品です。
ハンドメイドライターとして、ぜひみなさんの感性を活かしてみませんか?
>「ブログライター体験募集」詳細をとりあえず見てみる
ad1
ad1
- PREV
- レディース用(女性用)タンクトップの無料型紙と作り方
- NEXT
- バイカラーシュシュの無料型紙と作り方