【子供服:80,90,100】ベビーハイネック長袖Tシャツの無料型紙と作り方
2020/05/16
ベビーハイネックTシャツの無料型紙と作り方です。
サイズは80,90,100の3サイズ用意しました。
スポンサーリンク
もくじ
「ベビーハイネックTシャツ」の完成イメージ
シンプルなデザインのハイネックの長袖Tシャツです。
インナーなどにも合わせやすいデザインです。
伸びるニット素材や、フリースなどを使用しての作成をおすすめします。
子供用です。
サイズは80,90,100の3サイズを用意しました。
各サイズは以下の表を参照してください。
80 | 90 | 100 | |
身丈 | 34 | 37 | 40.5 |
胸囲(一周) | 56 | 60 | 64 |
肩幅 | 26.5 | 27.5 | 28.5 |
袖丈 | 26,5 | 29.5 | 32.5 |
「ベビーハイネック長袖Tシャツ」の型紙を無料でダウンロードする
以下の青いボタンをクリックして無料型紙をダウンロードしてください。
“【ベビー】ハイネック長袖Tシャツの無料型紙 サイズ80” をダウンロード baby-high-T80-pattern.pdf – 436 回のダウンロード – 70 KB
“【ベビー】ハイネック長袖Tシャツの無料型紙 サイズ90” をダウンロード baby-high-T90-pattern.pdf – 335 回のダウンロード – 71 KB
“【ベビー】ハイネック長袖Tシャツの無料型紙 サイズ100” をダウンロード baby-high-T100-pattern.pdf – 295 回のダウンロード – 71 KB
(A4コピー用紙計8枚です。)
自宅のプリンターで印刷する際は[用紙の大きさに合わせる]ではなく、[100%の大きさ]で印刷してください。
[用紙の大きさに合わせる]でプリントアウトすると、実際の大きさより小さく印刷されてしまいます。またプリントアウト後、パターンに記載されている正方形の一辺がきちんと5cmで印刷されているか、定規で測って確認して下さい。
ヘルカも使っています。
型紙印刷で最も重要な実寸印刷もミリ単位できちんとできます。
一枚あたりのインク代のコスパも最高です。
参考:型紙印刷に適したおすすめプリンターとは?
印刷したら型紙を貼り合わせて完成させよう

ハンドメイドに必要な材料

【表地】
サイズ80〜100:110cm巾の生地で90cm必要。
おすすめの布・素材
表地
伸びる素材をニット素材を使用してください。
ジャガードニット生地がおすすめです。
糸
糸は伸縮性があるレジロン糸を使用してください。
おすすめ家庭用ミシン(初心者向け)はbrother ブラザー コンピュータミシン CPS4204(PS202)
おすすめ職業用ミシン(中級者向け)はJUKI SPUR30DX
おすすめロックミシンは JUKI MO-114D
「ベビーハイネック長袖Tシャツ」の作り方・縫い方
手作り・ソーイングのコツ
皆様の作品集
この投稿をInstagramで見る
みなさんのハンドメイド作品が他の誰かの目に触れ、
「かわいい!」
「素敵!」
「私もやってみよう!」
につながります。
あなたの作品がどこかの誰かのhappyに繋がります。
またヘルカ+ハンドメイドをSNS等でご紹介いただけるととても嬉しいです。
最新の無料型紙は公式インスタグラムにアップしています。
フォローしていただけると最新の型紙をお知らせできます。