【無料型紙】子供服 | ベビー&キッズニットパンツの作り方
2023/11/02
本ページはアフィリエイト広告を使用しています

ベビーニットパンツの無料型紙と作り方です。
サイズは80,90,100,110,120の5サイズ用意しました。
スッキリしたシルエットです。
スポンサーリンク
もくじ
「ベビーニットズボン」の完成イメージ
ウエストがゴム仕様のパンツです。
スッキリ、やや細め設計です。
伸びるニット素材や、フリースなどを使用しての作成をおすすめします。
簡単に作れるように、脇の縫い目はなくしてあります。
後ろにはポケットが2つ付きます。
ポケットのみ素材を変えてみても、かわいいと思います。
子供用です。
サイズは80,90,100の3サイズを用意しました。
各サイズは以下の表を参照してください。

80 | 90 | 100 | 110 | 120 | |
ウエスト一周 | 40 | 42 | 44 | 46 | 48 |
わたり巾 | 15.3 | 16.3 | 17.3 | 18.5 | 20 |
総丈 | 38.5 | 44.5 | 50.5 | 56 | 63.5 |
裾巾 | 9.3 | 9.8 | 10.3 | 11 | 11.5 |
「ベビーニットパンツ」の型紙を無料でダウンロードする
当サイトでダウンロードできる型。は個人としての商用利用可です。
作品に仕上げて、販売していいただいて構いません。
ヘルカハンドメイドは個人で作品を販売されている方を応援しています。
型紙データ、または印刷した「型紙そのもの」の転用、転載、転売、アレンジ販売禁止です。
また、型紙をアレンジしてのYOUTUBEへの「作り方動画のUP」も禁止です。
型紙の形状には作成者のクセ(個性)が出ます。
自分が作成した型紙かどうかは、本人がみれば、すぐに分かるものです。
ウェブサイトやSNSで当サイトの型紙を使用した作品を提示する際は、参照元として、当サイトURLのリンクを貼ってくださいますよう、お願いします。
法人様の場合は、個人と扱いが異なります。
こちらフォームより、お問い合わせください。
以下の青いボタンをクリックして無料型紙をダウンロードしてください。
Download 【ベビー】ニットパンツの無料型紙 サイズ80Download 【ベビー】ニットパンツの無料型紙 サイズ90
Download 【ベビー】ニットパンツの無料型紙 サイズ100
Download 【キッズ】ニットパンツの無料型紙 サイズ110
Download 【キッズ】ニットパンツの無料型紙 サイズ120
(A4コピー用紙計4枚です。サイズ100は6枚,サイズ110と120は8枚です。)
\100型以上の型紙が無料/
ヘルカハンドメイドでは服の型紙を無料でダウンロード印刷できます。
>無料の型紙一覧はこちら
自宅のプリンターで印刷する際は[用紙の大きさに合わせる]ではなく、[100%の大きさ]で印刷してください。
[用紙の大きさに合わせる]でプリントアウトすると、実際の大きさより小さく印刷されてしまいます。またプリントアウト後、パターンに記載されている正方形の一辺がきちんと5cmで印刷されているか、定規で測って確認して下さい。

【プリンターを持っていない方へ】服の型紙印刷にはこのプリンターがおすすめ!
プリンターをこれから買う方にはこちらのブラザーの製品がおすすめです。
ヘルカも使っています。
型紙印刷で最も重要な実寸印刷もミリ単位できちんとできます。
一枚あたりのインク代のコスパも最高です。
参考:型紙印刷に適したおすすめプリンター
スマホから直接プリンターで型紙を印刷する方法
スマホから直接型紙を印刷する方法はこちらで紹介しています。
上で紹介した「おすすめプリンター」と専用アプリが必要です。
参考:スマホから直接プリンターで型紙を印刷する方法
セブンイレブンの「マルチコピー機」で印刷する方法
印刷したら型紙を貼り合わせて完成させよう

型紙は紙同士を突き合わせでテープでとめてください。

紙端の線が消えている箇所は鉛筆で線をつなげてください。

詳しい貼り合わせ方法はこちらの記事で詳しく解説しています。
ハンドメイドに必要な材料

【表地】
サイズ80〜100:110cm巾の生地で70cm必要。
サイズ110〜120:110cm巾の生地で80cm必要。
【ウエストのゴム】
2cm巾のもの
サイズ80で42cm×1本必要
サイズ90で44cm×1本必要
サイズ100で46cm×1本必要
サイズ110で48cm×1本必要
サイズ120で50cm×1本必要
おすすめの布・素材
表地
伸びる素材をニット素材を使用してください。
ジャガードニット生地がおすすめです。
フリースなども伸縮性があるのでおすすめです。
ウエストのゴム
このようなゴムがおすすめです。
しっかりしていて、洗濯しても伸びづらいです。
あると便利な道具
ゴム通しがあると5秒くらいでゴムが通せるので便利です。
よく質問をいただく「おすすめミシン」についてご紹介しておきますね。
おすすめ家庭用ミシン(初心者向け)はbrother ブラザー コンピュータミシン CPS4204(PS202)
おすすめ職業用ミシン(中級者向け)はJUKI SPUR30DX
参考:おすすめ!私が10年以上使っている職業用ミシン
おすすめロックミシンは JUKI MO-114D
参考:失敗したくない!プロが教えるロックミシンの選び方
「ベビーニットズボン」の作り方・縫い方



手作り・ソーイングのコツ
ウエストの縫い方がわからなかったら、こちらの記事をチェック!
ウエストの縫い方が分からないかたはこちらの記事で詳しく解説しています↓
ベビーサルエルパンツの無料型紙と作り方
こちらの裾の縫い方と方法は同じです。
おすすめの無料型紙
\100型以上の型紙が無料/
ヘルカハンドメイドでは服の型紙を無料でダウンロード印刷できます。
>無料の型紙一覧はこちら
ヘルカハンドメイドの人気型紙を紹介します。
恐怖!!
算数だけは遅れると取り戻せません
子ヘルカは「RISUきっず」算数タブレットで家学習しています。
続いてるよ!理由はね、、
就学前の自宅学習にもぴったり!