【無料型紙】子供服 | ベビーサルエルパンツの作り方
2023/03/09

「ベビーサルエルパンツ」の無料型紙と作り方です。
丸いシルエットがかわいいです。
ゆとりたっぷりなので、ハイハイ期からよちよち歩き期まで使えます。
スポンサーリンク
「ベビーサルエルパンツ」の完成イメージ



ふんわりとボリュームのあるサルエルパンツです。
ウエストとすそにそれぞれゴムが入っています。
サイズは80,90,100の三種類を用意しました。
前と後ろは同じパターンなので、前後の向きを気にせずベビーに着せることができます。
ゆとりがたっぷりあるので、ハイハイ期〜ヨチヨチ期まで長く使えます。
「ベビーサルエルパンツ」の型紙を無料でダウンロードする

以下の青いボタンをクリックして無料型紙をダウンロードしてください。
(A4コピー用紙計6枚です。)
“ベビーサルエルパンツの無料型紙 サイズ80” をダウンロード
2022-09-01-baby-saruel-pants-80ptn.pdf – 35853 回のダウンロード – 61.72 KB“ベビーサルエルパンツの無料型紙 サイズ90” をダウンロード
2022-09-01-baby-saruel-pants-90ptn.pdf – 22184 回のダウンロード – 65.69 KB“ベビーサルエルパンツの無料型紙 サイズ100” をダウンロード
2022-09-01-baby-saruel-pants-100ptn.pdf – 12450 回のダウンロード – 63.96 KBヘルカハンドメイドでは100型以上の服の型紙を無料でダウンロード印刷できます。
>100型以上の型紙がすべて無料!型紙一覧はこちら
注意!
ご自宅のプリンタで印刷する際は[用紙の大きさに合わせる]ではなく、[100%の大きさ]で印刷してください。
[用紙の大きさに合わせる]でプリントアウトすると、実際の大きさより小さく印刷されてしまいます。
またプリントアウト後、パターンに記載されている正方形の一辺がきちんと5cmで印刷されているか、定規で測って確認して下さい。
型紙印刷にはこちらのプリンターがおすすめ!
ヘルカも使っています。型紙印刷で最も重要な実寸印刷もきちんとできます。
参考:型紙印刷に適したおすすめプリンター
スマホから直接プリンターで型紙を印刷する方法
スマホから直接型紙を印刷する方法はこちらで紹介しています。
上で紹介した「おすすめプリンター」と専用アプリが必要です。
参考:スマホから直接プリンターで型紙を印刷する方法
セブンイレブンの「マルチコピー機」で印刷する方法

プリントしたらこのようにセロテープでつなげて太線にそってハサミでカットしてください↓
本体の前中心、
ウエストパーツの前中心
すそパーツの端
は「わ」になります。
裁断の際ご注意ください。
参考:「わ」とは?
ハンドメイドに必要な材料
表地
110cm巾の生地で80cm必要
2cm幅ゴム(ウエスト部分に使用)
80サイズ:42cm×1本
90サイズ:44cm×1本
100サイズ:46cm×1本
1cm幅ゴム(裾部分に使用)
80サイズ:18cm×2本
90サイズ:19cm×2本
80サイズ:20cm×2本

布を選ぶコツ
綿生地がおすすめです。
赤ちゃんの肌に直接触れるものなので、やわらかい綿素材を選びましょう。
Tシャツのような伸縮性のある(伸び縮みする)生地がおすすめです。
おすすすめのゴム
ウエストとすそ部分のゴムはこのようなものがおすすめです。
ウエストの20mm幅ゴム
すその10mm幅ゴム
ヘルカのおすすめ!家庭用&職業用ミシンとロックミシン
よく質問をいただく「おすすめミシン」についてご紹介しておきますね。
おすすめ家庭用ミシン(初心者向け)はbrother ブラザー コンピュータミシン CPS4204(PS202)
おすすめ職業用ミシン(中級者向け)はJUKI SPUR30DX
参考:おすすめ!私が10年以上使っている職業用ミシン
おすすめロックミシンは JUKI MO-114D
参考:失敗したくない!プロが教えるロックミシンの選び方
「ベビーサルエルパンツ」の作り方・縫い方



手作り・ソーイングのコツ
子供服などの小さなパーツにゴムを通す時は、短いタイプのゴム通しがあると楽に通せます、
もっと分かりやすく!裾の作り方(補足)

裾の縫い方が分かりづらいとのコメントをいただいきましたので、補足します。
以下の図を参考に作成ください。
皆さまの作品集
あなたの作品がどこかの誰かの「!」につながります。
もし完成しましたら、Instagramで#ヘルカハンドメイド でタグ付けしていただくと、とても嬉しいです。
みなさんのハンドメイド作品が他の誰かの目に触れ、
「かわいい!」
「素敵!」
「私もやってみよう!」
につながります。
あなたの作品がどこかの誰かのhappyに繋がります。
またヘルカ+ハンドメイドをSNS等でご紹介いただけるととても嬉しいです。
【100型以上がすべて無料!】ヘルカハンドメイドでは服の型紙を無料でダウンロード印刷できます。
無料型紙ダウンロードページはこちら
また、新作無料型紙は公式インスタグラムで随時お知らせしています。
フォローしていただけると最新型紙をお知らせできます。
ヘルカハンドメイド公式インスタグラムはこちら
【未経験&初心者OK】ハンドメイドライターになって+αの収入UPを目指そう!

実は、ハンドメイド作品を「売る」のではなく、ハンドメイドについて「書く」ことも収入アップにつながります。
「ハンドメイドについて書くお仕事」について少し紹介しますね。
「好き」を仕事にできる
「ハンドメイド」に関する記事を作成します。
皆さんの「好き」や「感性」を目いっぱい活かせます。
在宅でできる
すきま時間を有効に活用できます。
わかりやすいマニュアルもあるので、ご自分のペースで取り組むことができます。
【チャットサポートあり!】伝わる文章術が身につく
オンライン、チャットによるサポートで、分かりやすく、伝わる文章が書けるようになります。
ライティングスキルは、ほぼすべての業務に役に立つスキルです。
「ハンドメイド」×「伝わる文章術」を身に着けて、収入UPを目指しましょう!
服や小物だけが、「作品」ではありません。
「文章」も立派なハンドメイド作品です。
ハンドメイドライターとして、ぜひみなさんの感性を活かしてみませんか?
>「ブログライター体験募集」詳細をとりあえず見てみる