【無料型紙】だいじなものきんちゃくの作り方

きんちゃく全体


「だいじなものきんちゃく」の無料型紙と作り方です。
首から下げて使用できるので、入れたものをいつでも確認できます。
家の鍵や車のキー、appleのイヤーポッドなど小さくてなくしそうなものを収納するのに便利です。
[adsense]

目次

「だいじなものきんちゃく」の完成イメージ

ぎゅっとひもを引っ張って、首から下げられるデザインです。
大きさはタテヨコともに11cmです。
引っ張った状態のときに、巾着の形状が「まる」になるように設計しました。
真ん中の写真のように中にテープでループ(わっか)を作っています。
キーホルダーのついた鍵などを引っ掛けるのに便利です。

「だいじなものきんちゃく」の型紙を無料でダウンロードする

以下の青いボタンをクリックして無料型紙をダウンロードしてください。
(A4コピー用紙計2枚です。)


Download だいじなものきんちゃくの無料型紙

注意!
ご自宅のプリンタで印刷する際は[用紙の大きさに合わせる]ではなく、[100%の大きさ]で印刷してください。
[用紙の大きさに合わせる]でプリントアウトすると、実際の大きさより小さく印刷されてしまいます。
またプリントアウト後、パターンに記載されている正方形の一辺がきちんと5cmで印刷されているか、定規で測って確認して下さい。

セブンイレブンで印刷される方はこちらの記事をお読みください。
参考:セブンイレブンで型紙を印刷する方法

このように二枚プリントされます↓

ハンドメイドに必要な材料

表地 110cm巾の生地で25cm必要
裏地 110cm巾の生地で15cm必要
ヒモ 100cm
テープ 10cm

今回の作品は表パーツの生地をそれぞれ変えて作成しました。
パーツの面積も小さいので、使い残った生地、ハギレなどを有効に活用して作成しても
よいでしょう。
もちろん同じ生地で作ってもOK!です。

ヒモを選ぶコツ

ヒモはこのようなものを選んで下さい。

手芸屋さんにいくとたくさんの種類がありますので、すきなものを選んで下さい。

テープを選ぶコツ

鍵などを引っ掛けるように、テープでループ(わっか)をつくります。
テープはこのようなものがおすすめです。

巾は6mm〜7mm巾がいいでしょう。手芸屋さんにいけば、好きな色を好きな長さで買うことができます。

ヘルカのおすすめ!家庭用&職業用ミシンとロックミシン

よく質問をいただく「おすすめミシン」についてご紹介しておきますね。

おすすめ家庭用ミシン(初心者向け)はbrother ブラザー コンピュータミシン CPS4204(PS202)

おすすめ職業用ミシン(中級者向け)はJUKI SPUR30DX

created by Rinker
ジューキ
¥90,580 (2024/04/22 20:32:39時点 Amazon調べ-詳細)

参考:おすすめ!私が10年以上使っている職業用ミシン

おすすめロックミシンは JUKI MO-114D

created by Rinker
ジューキ (JUKI)
¥42,800 (2024/04/22 22:16:55時点 Amazon調べ-詳細)

参考:失敗したくない!プロが教えるロックミシンの選び方

「だいじなものきんちゃく」の作り方・縫い方


以下がだいじなものきんちゃくの作成手順になります。

手作り・ソーイングのコツ

4.縫い代をアイロンで折り込むときのコツ

アイロン先の部分を使用して折っていきます。
指が当たってやけどをしないように、写真のように「目打ち」を使用して折っていくといいでしょう。
目打ちってなに?という方はこちらの記事で詳しく説明してあります。

7.しつけ糸でとめるときのコツ


このようにしつけ糸で仮どめするとミシンで縫いやすくなります。

8.裏地をかぶせる

このように裏地を本体にかぶせていきます。
9のように上端を縫ったら、裏地の下の縫わずにあけておいた箇所からひっくり返します。

100型以上の型紙がすべて無料でダウンロードできる!

ヘルカハンドメイドでは服や小物の型紙100型以上を無料でダウンロードできます。
型紙は経験豊富なプロのパタンナーがひとつづつ設計しています。
作品にすれば商用利用可です。
無料ですのでぜひお試しください。

>ヘルカハンドメイドの無料型紙一覧はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次