【無料型紙】入園グッズ | 通園バッグの作り方

保育園への通園バッグの無料型紙と作り方を公開しています。
型紙は無料でダウンロード印刷できます。

目次

「通園バッグ」の完成イメージ

保育園での通園バッグです。
実際には布団カバーを入れて、家と保育園の往復、持ち運びに利用します。

幼稚園の通園バッグとしても使用できます。

保育園では「布団カバー入れ」ともいいます

保育園からもらった、このようなプリントに基づいて作成します。

通園バッグ保育園資料1

今回この中の布団カバー入れを作ります↓

通園バッグ保育園資料2

「布団カバー入れ」となっていますが、その他にもいろいろ入れるので、当サイトでは分かりやすく「通園バッグ」としています。

ちなみに保育園での使い方としては、

月曜日にこれに布団カバーを入れて持っていく→
金曜日に使用済み布団カバーを入れて自宅に持ち帰ってくる←

というイメージです。
月曜〜金曜の間、このバッグは保育園にある「かご」に入れて保管します。

「通園バッグ」の型紙を無料でダウンロードする

[su_box title=”当サイトのダウンロード型紙の取り扱いについて” box_color=”#4D4D4D”]

当サイトでダウンロードできる型。は個人としての商用利用可です。
作品に仕上げて、販売していいただいて構いません。
ヘルカハンドメイドは個人で作品を販売されている方を応援しています

型紙データ、または印刷した「型紙そのもの」の転用、転載、転売、アレンジ販売禁止です。

また、型紙をアレンジしてのYOUTUBEへの「作り方動画のUP」も禁止です。

型紙の形状には作成者のクセ(個性)が出ます。

自分が作成した型紙かどうかは、本人がみれば、すぐに分かるものです。

ウェブサイトやSNSで当サイトの型紙を使用した作品を提示する際は、参照元として、当サイトURLのリンクを貼ってくださいますよう、お願いします。

法人様の場合は、個人と扱いが異なります。
こちらフォームより、お問い合わせください。

[/su_box]

ダウンロード型紙は「家プリント用(A4サイズ)」「コンビニプリント用(A3サイズ)」の2つがあります。 

紙の枚数は以下の通りです。

家でプリントする場合(A4サイズ)6枚
コンビニでプリントする場合(A4サイズ)6枚
保育園・幼稚園バッグ型紙全体

[su_service title=”家でプリントする人はこちらのボタンを押してください↓” icon=”icon: home”][/su_service]

A4サイズで6枚です

Download 【入園グッズ】通園バッグの無料型紙

[su_service title=”コンビニでプリントする人はこちらのタンを押してください↓” icon=”https://handmadefor.net/wp-content/uploads/2019/12/konbini2-scaled.png”][/su_service]

今回はA4サイズのみです。コンビニで印刷する人もA4サイズで印刷してください。

[su_box title=”【プリンターをこれから買おうかな?という方へ】服の型紙印刷にはこのプリンターがおすすめ!”]


プリンターをこれから買う方にはこちらのブラザーの製品がおすすめです。
ヘルカも使っています。

型紙印刷で最も重要な実寸印刷もミリ単位できちんとできます。
一枚あたりのインク代のコスパも最高です。
参考:型紙印刷に適したおすすめプリンターとは?

[su_service title=”スマホから直接プリンターで型紙を印刷する方法” icon=”icon: print”]スマホから直接型紙を印刷する方法はこちらで紹介しています。
上で紹介した「おすすめプリンター」と専用アプリが必要です。
参考:スマホから直接プリンターで型紙を印刷する方法
[/su_service]
[/su_box]

スマホにダウンロードして、セブンイレブンの「マルチコピー機」をつかって印刷する方法

「かんたんnetprint」というスマホアプリを使えばセブンイレブンのプリンターでダウンロードした型紙を印刷できます。

セブンイレブンでスマホから印刷する方法はこちらの記事で詳しく解説しています。
参考:セブンイレブンで型紙を印刷する方法

型紙を印刷したら貼り合わせてカットしよう

[su_service title=”型紙は太線でカットしよう” icon=”icon: cut”]型紙を以下の図のように張り合わせて、型紙は太線でカットしてください。

縫い代込みのパターンになります。[/su_service]

保育園・幼稚園バッグ型紙貼り合わせ図

型紙の下端は「わ」になります。

「わ」って何?というかたはこちらの記事で詳しく解説しています。

ハンドメイドに必要な材料



【表地】110cm巾で100cm必要
【グログランリボン】25mm幅のものを30cm×2本

おすすめの布・素材

表地

綿素材が縫いやすく、洗濯もしやすいのでおすすめです。

作るなら、キルティング生地より普通の生地がおすすめ!

よくキルティング生地(間に綿が入ったモコモコした生地)で作成している通園バッグもありますが、あまりおすすめしていません。

個人的には、普通の生地(間に綿がはいっていない生地)で作成することをおすすめします。

理由は、普通の生地のほうが、

1.作りやすい(縫いやすい)
2.洗濯しやすい
3.生地の選択の幅がひろがる

からです。順番に説明します。

理由1:作りやすい(縫いやすい)

キルトは厚みがあり、やや縫いづらい生地です。
特に縫い代を折った箇所は、厚みが出て、ミシンの進みも悪くなります。
最悪、ミシンが止まってしまうこともあります。

その点、通常の生地なら、薄く縫いやすいのです。
初めて作る方にも安心しておすすめできます。

理由2:洗濯しやすい

通園バッグはどうしても汚れるので、繰り返し、洗濯することになります。
その点、キルトだと硬すぎて、洗濯機のなかで、かさばるんですよね、、。

通常の生地の方が、かさばらず、洗濯しやすいです。

理由3:生地の選択の幅が広がる

生地屋さんに行くと分かりますが、キルティング生地って、柄のバリエーションが少ないんですよね。。

せっかく手作りするなら、好みの生地で、「世界にったった一つ」を作りたいもの。

普通の生地なら、幅広い色、柄の中から選べるので、「作る楽しさ」がより膨らみます。

生地の薄さが気になるなら、2重にして作るのもあり!

キルティング生地にくらべて、通常の生地が薄く感じる方は、生地を2重(2枚重ね)にして、作成してみてください。

一枚で作るより、ハリがでて、バッグがしっかりします。

持ち手のテープ

グログランリボンは街の手芸店でも購入できます。
私が購入したものはこちらの画像の左手のものになります。↓

グログランリボン

こちらの25mm幅のグログランリボンはやわらかく、頼りなく感じるかもしれませんが、丈夫なのでご安心ください。

通常の生地で作る場合は、スパン糸の60番手でOKです。

created by Rinker
フジックス(Fujix)
¥168 (2024/04/25 06:55:38時点 Amazon調べ-詳細)

【入園グッズ】通園バッグの作り方・縫い方

保育園・幼稚園バッグ作り方その1
保育園・幼稚園バッグ作り方その2
保育園・幼稚園バッグ作り方その3

通園バッグの手作り・ソーイングのコツ

4.サイドのロックミシン、ジグザグミシンは持っていなかったらかけなくても大丈夫!

4の箇所、サイド部分のロックミシン、ジグザグミシンは持っていなかったら、かけなくても大丈夫です。

実は私も、自分の子供のバッグは時間がなくてロックミシンを使用しないで、作成しました(笑)

ロックミシンをかけていないので、少しほつれてきていますが、繰り返しの洗濯にも耐えられています。

時間がないかたはジグザグミシン、ロックミシンは「なし」で作成してOKです。

100型以上の型紙がすべて無料でダウンロードできる!

ヘルカハンドメイドでは服や小物の型紙100型以上を無料でダウンロードできます。
型紙は経験豊富なプロのパタンナーがひとつづつ設計しています。
作品にすれば商用利用可です。
無料ですのでぜひお試しください。

>ヘルカハンドメイドの無料型紙一覧はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次