ヘルカハンドメイド 

服の型紙100型以上が全て無料!ヘルカハンドメイド

次は何を作ろう!? ハンドメイドのアイデアが広がるおすすめの方法

      2023/05/29


ハンドメイドの楽しみの一つは
「自分のアイデアが形になること」
ですよね?

とはいえ

「ハンドメイドをやっているけどいまいちアイデアがでない」
「自分だけだとデザインがマンネリになる」

という方もいるのではないでしょうか?

今日はハンドメイドのアイデアが広がる方法をご紹介します。
この記事を読んだ後はきっとアイデアが広がりますよ。

スポンサーリンク

イメージやアイデアを広げるには?→ほかの人の作品に触れてみよう

アイデアは一人で「うんうん」と唸って考えていても、なかなか出てくるものではありません。
手取り早くアイデアを広げるコツは、他の人と話すこと、もしくは他の人の作品を見てみることです。

人の作品を見ることで

「なるほどこういうアプローチもあるんだ!
「同じカテゴリーでもこういう作り方もあるんだ!」

と気付かされることも多いです。

「人のハンドメイド作品を一気にみてみたい!」

そんなときにおすすめなのがピンタレストというサービスです。

「ピンタレスト」を使って世界中からインスピレーションとアイデアを得よう

ピンタレストってなに?


日本では画像のSNSはインスタグラムが有名ですが、海外ではピンタレストも画像主体のSNSとして大きな影響力を持っています。

pinterest

無料で簡単に登録できますので、まずは登録し、ログインしてみましょう。

ピンタレストでいいアイデアが集まる理由

ピンタレストは世界28カ国の言語に対応しています。
多くの言語、地域に対応しているため、世界中からよい画像が集まってきます。

ピンタレストでハンドメイドのアイデア画像を探すコツ

ピンタレストでアイデアや好みの画像を検索するにはちょっとしたコツがあります。

画像を探すコツは「英単語」で探すこと

アイデアになりそうな画像を探すコツは「英単語」で探すことです。
日本語で探すより、たくさん素敵な画像が出てきます。
例えば帽子のアイデア画像を探すときは、検索窓に

sewing
hat

などの単語を入れて検索します。
そうするとこんな感じ↓

かわいい手作り帽子の画像が沢山でてきました。
この要領で好みの画像を探してみましょう。
英単語で探すのがコツです。

画面上にある

woman
DIY
pattern
sewing

上にあるタブを押すとさらに詳細に画像を絞り込めます。

自分の好みに合うアイデアにピンしてみよう

お気に入りの画像は自分のボードに保存ができます。
右上の「保存ボタン」を押します。

手軽に自分のボードにピンできるので、どんどんピックアップしていきましょう。

世界中からインスピレーションを集めればハンドメイドのアイデアも広がりますよ。

自分の個性=「自分の好き」の集積

ちょっと余談です。
人の作品をみたり触れたりすると、影響されるというより、不思議と自分の個性が引きだってきます。
他の作品(他者)に触れることで、自分自身への理解が深まるんですね。

結局、自分の個性って「自分の好きなことの集まり」でできているんだなって思います。
自分自身を説明するときって「自分の好きなもの」について話しますものね。

ぜひみなさんの「好き」を集めてみてください。

すでにハンドメイド作品を作られている方は、インスタグラムだけでなく、ピンタレストにも画像をアップするのをおすすめします。
世界中の「ハンドメイド好き」があなたの作品を見てくれますよ。

ヘルカ+ハンドメイドでは服の型紙を無料でダウンロードできます

ヘルカ+ハンドメイドでは服の型紙を無料でダウンロードできます。

簡単に楽しく作れるよう工夫された型紙で、お家のプリンターで無料でダウンロード印刷できます。

最新の型紙はこちらの公式Instagramで随時お知らせしています。
フォローしていただけると嬉しいです。

それではよいハンドメイドライフをお過ごしください!

\ソーイング中は耳活/
本を聴いて耳からインプット!

audible(オーディブル)はアマゾンが提供する「本の音読サービス」です。

ソーイングや家事の最中でも、耳から情報をインプットすることができます。

>ヘルカも活用中!オーディブルの魅力

子育て本、節約本も聞き放題!

「ながら読書」でソーイング中に効率的にインプットしてみませんか?

 

 - 知ってお得

ad1

ad1

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  関連記事

みんなの憧れ!リバティプリント生地を安く買う方法

かわいい花柄プリント生地の代表といったら、「リバティ」ですよね?手芸好きなら、み …

【型紙印刷】A4とA3サイズはどう違うの?

当サイト、ヘルカハンドメイドでは型紙を無料でダウンロードできます。今日は型紙を印 …

使わなきゃ損!!職業用ミシンのおすすめアタッチメント ベスト3

このブログを読んでくれている方の中にはすでに職業用ミシンをお持ちの方、ハンドメイ …

服の裄丈(ゆきたけ)とは?位置と測り方を詳しく解説

今日は服の採寸箇所に使われる「裄丈(ゆきたけ」にについて解説します。裄丈が分かる …

切れ味復活!裁ちばさみを「研ぎ」に出そう!おすすめのお店も紹介!

「最近、裁ちばさみが切れなくなってきた、、もうすぐ買い替えかな?」 ちょっと待っ …