服の裾幅とは?位置と図り方を詳しく解説!

今日は服の「裾幅」について説明します。
どこを測ったらいいの?まで画像で詳しく解説します。

目次

裾幅の読み方と意味

裾幅は「すそはば」と読みます。

裾(すそ)とは服の下の縁のことをいいます。
裾幅とは服の下端の巾(横の長さ)のことをいいます。

パンツの裾幅
Tシャツの裾巾

裾幅の測り方

服を平面に置いて、定規で測ります。

このとき服が完全に平面になるように置いてください。
平面に置かないと採寸した寸法にずれが生じます。

パンツの裾巾の測り方
Tシャツの裾幅の測り方

きょうのまとめ

  • 服の下端の幅を裾幅(すそはば)という。
  • 裾巾の長さを測るときは、裾が完全に平面の状態で採寸する

「作品作りがもっとうまくなりたい」と思っている方へ

作品の完成度に納得がいかないのはミシンのせいかもしれません。
ヘルカハンドメイドでは服作りのプロ視点で作品がきれいに仕上がる!おすすめミシンを厳選して紹介しています。
ミシンの購入や、買い替えを検討してる方はぜひ参考にしてみてください。

>まずはここから!家庭用ミシンの選び方

>失敗しない!ロックミシンの選び方

>もうプロ級!職業用ミシンの選び方

\ うちの子がYouTubeじゃなくて読書に夢中⁉/

ネコ

「本を読みなさい!」って声かけしんどいよね、、

ヘルカ

自分から「読みたい!」がとっても大切!

  • YouTubeではなく読書にハマってほしい
  • 同じ本ばかり!読書の幅が広がらない
  • 読書の習慣を自然に身に着けてほしい

子どもが読書にハマる! ヨンデミーの無料体験はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次