ヘルカハンドメイドで紹介して利「おすすめの裁縫道具」をまとめました。
どれも使い勝手が良いものばかりです。
良い道具を使用すると作業もはかどりますし、作品もきれいに仕上がります。
ぜひ試してみてください。
[adsense]
裁ちばさみ
こちらの「庄三郎」は切れ味もよく、使い勝手がよいのでおすすめです。
やや高く感じるかもしれませんが、長く使えます。
安いものを何度も買い替えるより、経済的です。
参考記事:プロが教えるおすすめ裁ちばさみベスト3【初心者用から上級者用まで】
切れなくなってきたら「研ぎなおし」もできます
長期的に考えるとお得です
糸切はさみ
小ばさみ小ばさみ(こばさみ)とも呼ばれます。
糸を切ったり、縫い目をほどいたりするのに使用します。
裁ちばさみではやりづらい細かい作業に向いたはさみです。
こちらの糸切はさみは長く使えるのでおすすめです
縫い針
ボタンを縫い付けたり、まつったりと手縫いで使用します。
こちらの針セットは「糸通し」もついているのでおすすめです。
目が悪い方、手先の器用さに自信がない方は、「糸通し」がついていると安心です
まち針
布を仮どめしたり、型紙を布にとめつけたりするのに使用します。
平べったいものよい、このように小さな「玉」がついたものがおすすめです。
床に落としたり、型紙の間に入ってしまっても目立ちやすいのでおすすめです。
針についている「玉」は小さいもののほうが、作業の邪魔にならずおすすめです
ピンクッション
まち針や縫い針を刺しておくためのものです。
このようにゴムがついていて手首に付けられるタイプがおすすめです。
手首につけられるタイプを使えば、作業効率がグッと上がりますよ
仕付け糸
布を仮どめするのに使用します。
仕付け糸を買ったら、布で縛っておくと、糸が引き抜きやすくなります。
初心者の方はまち針の代わりに、仕付け糸で仮どめしてからミシンで縫うと失敗が少ないです
ロータリーカッター
布を型紙通りに裁断するときに使用します。
このような下に敷くボードとセットで使用してださい↓
刃が切れなくなってきたら、替え刃に変えてください。
参考記事:「縫い代つき型紙」を使うときに便利!布のカットにはロータリーカッターを使おう
裁ちばさみよりも正確に裁断できます
必ず下に敷くボードとセットで使用してください
リッパー
失敗してミシンの縫い目を解くときに使用します。
糸切ばさみよりも、早く楽に縫い目を解くことができます。
初心者さんは特によく使いますので、絶対購入してください
目打ち
ミシンで縫うときにおさえたり、印をつけたりするのに使用します。
この目打ちのように、先が丸いタイプが生地を傷つけないのでおすすめです
チャコペン
布に印をつけるのに使用します。
水で消えるタイプのものがおすすめです。
このチャコペンのように太と細、両方ついているものが使いやすく、お得です。
アイロン定規(じょうぎ)
アイロンで縫い代を指定の寸法に折る際に使用します。
布に当てるだけで、正確な寸法に折ることができます。
定規がアイロンの熱で溶けることはありません
安心して使用できます
ひも通し・ゴム通し
ひもやゴムを通すのに使用します。
このひも通しのようにはさんでとめつけるタイプが使いやすくおすすめです
収納ボックス
裁縫道具は、このような小分けができる箱に収納すると、使いやすいです。
無印のこのボックスは持ち手がついているので、移動も楽です
以上、おすすめの裁縫道具を紹介してきました。
どれも便利な道具です。
少しづつ買いそろえていき、素敵なソーイングライフをお過ごしください。
コメント