ヘルカハンドメイド 

服の型紙100型以上が全て無料!ヘルカハンドメイド

お手持ちの服をおしゃれに!ボタンの付け替えをしてみよう

      2020/05/11

ブラウスカフスボタン

「服を作るのはハードルが高そう、、。」
「もっている服に少しアレンジして自分らしさを加えてみたい」

そんなときはボタンを替えてみることから始めることをおすすめします。


ボタンをかえると服の印象ががらっと変わりますし、自分でボタンを選ぶのは楽しいですよ。
今回から2回に分けて、「ボタンを自分で選んで付け替えてみよう」シリーズを書きたいと思います。

スポンサーリンク

ボタンを服を付け替え用意しよう

ブラウスなどボタンを変えてみたい服を用意して下さい。
わたしはこのブラウスです。

ブラウス全体

このブラウスの左右のカフス(手首のパーツ)のボタンを付け替えます。
このボタンです↓

ブラウスカフスボタン

ボタンの大きさを確認しよう

ボタンは同じデザインでもいろいろな大きさがあります。
通常ボタンの大きさとボタンの穴(ボタンホールといいます)の大きさは連動しています。


穴に対してボタンが大きすぎても通らないので問題ですし、穴に対してボタンが小さすぎてもても簡単に外れてしまって問題ですよね?

通常はボタンホールの大きさ(内径)は、ボタンの直径+0.2〜0.3cmになっています。

まずはもともとついているボタンの大きさを測ってみてください。

ボタンのサイズを測る

私のボタンは直径1cmでした。

測り終えたら、さっそく同じサイズのボタンを買いに行きましょう。

ボタンを買いに行こう!

ボタンってどこで買えるの?
はい、生地屋さんのこのようなコーナーで買えます。

手芸屋さんの釦コーナー1
手芸屋さんの釦コーナー2

実際にボタンを付け替えるブラウス等をお店までもっていって、ボタンを服に当てながら選ぶと選びやすいです。
沢山の種類の中から自分好みのボタンを探すのは結構楽しいものです!
ぜひあなた好みの素敵なボタンを見つけてみてください。

迷って選べない。ボタンを選ぶコツってあるの?

生地の色と同系色(ブラウスが白色ならボタンも白色系)を選ぶと間違いなくマッチします。
今回のブラウスも白地の生地に白いボタンがついています。
ただし、それだとちょっとつまらないですよね?
こんな色合うの?っていう色をあえて選ぶと意外性が出てオシャレになりますよ。

購入したボタン

ちなみにわたしはラメ入りのゴールドを選びました。

また、ボタン付け糸をお持ちでない方はボタンと一緒に購入されることをおすすめします。


ボタン付け糸ってなに?という方はこちらの記事をどうぞ

実際にボタンを付け替えてみよう!

さあ、ボタンをつけかえてみましょう。
今ついているボタンをはさみで切って服からはずし、新しいボタンをつけてみます。
ボタンのつけかたの動画はこちらをご覧下さい。

[youtube]https://www.youtube.com/watch?v=KEqYA2cJAZs[/youtube]

完成!

ボタン付け替え.006


いかがでしょう?
少し華やかな印象になりましたよね?
このように手首のボタン替えるだけでもアクセントになり、かわいいですよ。
ぜひ試してみてください。

【100型以上の型紙がすべて無料!】
ヘルカハンドメイドでは服の型紙を無料でダウンロード印刷できます。

型紙ダウンロードページはこちら

また、新作無料型紙は公式インスタグラムで随時お知らせしています。
フォローしていただけると最新型紙をお知らせできます。

ヘルカハンドメイド公式インスタグラムはこちら

 - お直し・修理

ad1

ad1

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ボタンの付け方タイトル
【動画あり】ボタンの付け方を詳しく丁寧に解説!

今日はボタンの付け方について解説します。 今日はシャツ&ブラウスのボタンの付け方 …

Tシャツの襟よれの直し方【お家で簡単!動画あり】

夏といえばTシャツ!みなさんはお気に入りの1枚をお持ちですか?お気に入りのTシャ …

服にあいた穴を自分で修理してみよう!

お気に入りの洋服に穴があいちゃった、、。とがったものにひっかけてビリっと穴があい …

ロンパースを簡単にリメイク!赤ちゃんレッグウォーマの作り方

ボロボロにされてしまったベビー服 赤ちゃんの服がボロボロに。犯人はワンコです。 …

かんたん!手袋の穴のふさぎ方

「お気に入りの手袋に穴があいてしまった!これって直せるかなぁ?」 手渡されたのは …

お手持ちの服を簡単リメイク!かわいいボタンに付け替えてみよう(その2)

前回に引き続き、「ボタンを自分で付け替えてみよう」パート2です。 前回はブラウス …

ズボンのすそを自分であげてみよう!〜パンツの裾上げのやり方〜

「お店でスボンの裾(すそ)を上げると、後日また取りにいかなくちゃいけないから面倒 …

動画で簡単!自分で修理!「コートボタンの付け方」をわかりやすく解説しました!

11月に入り、気温が下がってきました。 いよいよ冬本番。 もう少しでコートの出番 …

破れた服の修理方法!

仕事が仕事ですので、たまにプライベートでも洋服の修理をお願いされます。 今回はワ …

Tシャツにあいた小さな穴を補修しよう!

みなさんにはお気に入りのTシャツはありますか? お気に入りのいざ出して着ようとし …